#21 第二十七番札所 書寫山 圓教寺(西国三十三所 絶景紀行)
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 5:00
Loaded: 0.00%
Stream Type LIVE
Remaining Time 5:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
    • en (Main), selected

    西国三十三所 絶景紀行#21 第二十七番札所 書寫山 圓教寺

    2021年1月12日
    姫路市から北に6kmほど離れた書写山の山頂にある、天台宗三大道場の1つとも言われている圓教寺を訪ねます。

    世界平和を目指して建立された慈悲の鐘、仁王門を過ぎて摩尼殿を巡ります。
    ここには、西国三十三所のご本尊「六臂如意輪観世音菩薩像」が安置されています。

    山上は三つの谷に別れ、西谷では学問と修行の場とされている「大講堂」や常行三昧をするための道場「常行堂」、寺宝の展示館でもある「食堂」と、風格ある建物を眺めることができます。

    おすすめ番組