
原田伸郎のこの街ええなぁ#196 兵庫県宍粟市
2020年8月19日(水)9:00
豊かな自然に囲まれている「兵庫県宍粟市」。
「播磨国風土記」には、初めて「麹」を使用したお酒をつくり、神様に献上したことを意味する記述が残されていて、「日本酒発祥の地」「日本酒のふるさと」とも言われています。
再現を試みたお酒や発酵ランチのほか、兵庫県ブランドのサーモン、果実などをいただき、今回も大満足の伸郎さんでした。
森と共に生きる街「兵庫県宍粟市」。
お楽しみに!
[出演者]原田伸郎
「播磨国風土記」には、初めて「麹」を使用したお酒をつくり、神様に献上したことを意味する記述が残されていて、「日本酒発祥の地」「日本酒のふるさと」とも言われています。
再現を試みたお酒や発酵ランチのほか、兵庫県ブランドのサーモン、果実などをいただき、今回も大満足の伸郎さんでした。
森と共に生きる街「兵庫県宍粟市」。
お楽しみに!
[出演者]原田伸郎