日本武尊と幻の千円札 ~滋賀県大津市~

ぷらっと旅気分#287 日本武尊と幻の千円札 ~滋賀県大津市~

2019年3月15日(金)11:15
昭和20年8月、日本で初めて作られた千円札。図柄は、大津市の建部大社と御祭神である日本武尊。

しかし、戦後のインフレによって政府は、翌年に新円切替を発表します。
発行枚数が極めて少ない幻の千円札と建部大社の歴史に触れながら、西近江路を訪ねます。

[番組ナビゲーター]やのぱん

おすすめ番組

NOW LOADING