
ぷらっと旅気分#415 龍田古道と亀の瀬 ~大阪府柏原市~
2024年7月19日(金)9:00
柏原市は、市の2/3が山間部で、険しい斜面を利用してぶどう栽培が盛んに行われています。
たわわに実ったデラウェアは、ずっしり重くて糖度も抜群!
グルメは、地元で大人気の絶品町中華。
また、市内を散策すると、ガンダムマンホールプロジェクトより寄贈された貴重なガンダムマンホールを見ることができますよ。
そして、奈良と大阪を結ぶ龍田古道の難所亀の瀬は、4万年以上前から続いていた地すべり地帯。
昭和6・7年(1932)に発生した地すべりでは、旧大阪鉄道亀の瀬隧道を押し潰してしまうという大規模災害となりました。
令和元年(2019)排水路トンネルの掘削中、崩落したはずの亀の瀬隧道の一部を偶然発見。
亀の瀬の地すべりの歴史を学べる資料館や、発見されたトンネルでのプロジェクションマッピングは圧巻です。
[出演者]熊谷奈美
たわわに実ったデラウェアは、ずっしり重くて糖度も抜群!
グルメは、地元で大人気の絶品町中華。
また、市内を散策すると、ガンダムマンホールプロジェクトより寄贈された貴重なガンダムマンホールを見ることができますよ。
そして、奈良と大阪を結ぶ龍田古道の難所亀の瀬は、4万年以上前から続いていた地すべり地帯。
昭和6・7年(1932)に発生した地すべりでは、旧大阪鉄道亀の瀬隧道を押し潰してしまうという大規模災害となりました。
令和元年(2019)排水路トンネルの掘削中、崩落したはずの亀の瀬隧道の一部を偶然発見。
亀の瀬の地すべりの歴史を学べる資料館や、発見されたトンネルでのプロジェクションマッピングは圧巻です。
[出演者]熊谷奈美